タカブン通信
-
経営理念を実践してV字回復を目指そう!
2024年5月27日 タカブン通信9 5月も下旬になり、新緑や街角の咲き誇るバラの花の中を薫風が吹き抜けて、向暑の季節になってきました。これからは、日差しも増し、適度な水分補給と体を休めて、熱中症には十分に気をつけ[…..]
-
風通しのよいフラットな組織づくり
2024年4月26日 タカブン通信8 今月8日、守山市の河西いちご園様の起工式・地鎮祭が無事挙行され、9月の竣工に向けて建築工事がスタートしました。安心安全施工を最優先に、全社及び協力業者様と一丸となって、お客様にご満[…..]
-
今後の方針・アクションプランについて
2024年3月27日 タカブン通信7 市中の学校では春休みに入り、ソメイヨシノの開花の声もあちらこちらで聞くようになりました。先週から寒の戻りが続いていますが、湖国長浜・彦根の開花ももう間もなくでしょう。また来月6[…..]
-
コミュニケーションの活性化に向けて
2024年2月27日 タカブン通信6 庭先の梅の甘い香りが漂い春の訪れを感じますが、先週は天気も優れず寒暖の差は相変わらず大きいようです。今月実施の健康診断の結果も出ますので、改めて日々健康管理に努めてまいりましょう。[…..]
-
シガウッドの魅力を高めてお客様に貢献しよう
2024年1月26日 タカブン通信5 令和6年、新年「甲辰」がスタートして早1か月が経とうとしています。この60年に一度巡ってくる甲辰は、上昇し勢いを増しながら、ぐんぐんと成長していく1年になるものと言われています。即[…..]
-
笑顔溢れる地域ナンバー1の活力ある会社創り
2023年12月27日 タカブン通信4 師走も押し迫り、いよいよ降雪の季節になり、明日は今年の仕事納めと楽しい忘年会です。美味しいお料理と飲み物で、この1年間をあなたと振り返り、来る辰年令和6年をイキイキ、ワクワクす[…..]
-
安全衛生活動・リスクアセスメントについて
2023年11月27日 タカブン通信3 晩秋紅葉が美しい中、13日には伊吹山の初冠雪を仰ぎ見て、いよいよ冬の木枯らしも間近に迫っています。インフルエンザや風邪の流行のシーズンですので、服装の調節や栄養補給、快眠など、年[…..]
-
わが社のチームビルディングづくり
2023年10月27日 タカブン通信2 朝晩の冷え込みや、街中の庭先の金木犀の甘い香りから秋の深まりを感じる今日この頃です。今年の秋から冬にかけては、インフルエンザの早期の流行やまだ根強い新型コロナウイルス感染には十分[…..]
-
新生シガウッド の出発
2023年9月27日 タカブン通信1 今月は例年になく真夏日が続く中、ようやく朝晩は秋風が吹くようになり過ごしやすくなりました。私たちの周りでは、新型コロナウイルスやインフルエンザの感染が確認され、季節替わりのこの時期[…..]
-
感謝!そして出発
2018年9月27日 社長通信265 経営とは、マラソンレースであり、後継経営者にタスキをつないでいく駅伝レースでもあります。1997年6月23日に株式会社シガウッドの社長としてのスタートを切り、丁度21年間、まさにハ[…..]